MENU

海の治癒力

GWは天気の良い日を見計らって2回ほど、いつもの誰もいない海辺に今年初めて行きました。水はまだ冷たくも、裸足で砂浜をとことこ歩いて、暴風を浴びました。

改めて生命の源である、全ては海にある、という実感が年々増します。今年の夏はできるだけ長い時間、この海辺で過ごしたい。

犬がものすごく元気になった

ちょうど去年の春頃、今7歳の一緒に住む犬の調子が悪くなって、あまり歩かなくなり息が荒くなり、病院にも通ったりしながらかなり心配したものです。特に深刻な病気は何もなかったのですが、このまま弱っていくのだろうかと色々覚悟しました。

そのあと何度か一緒に行った海で、犬は信じられないほど砂まみれになってかなりはしゃぎました。その様子だけでも喜ばしいことだったし、海に行けば元気になるので、何度か行きました。

しかし最初の頃は海に行ったあとは数日間、排泄物も全部砂。どんだけ砂食べてんの、これはまずいんじゃないの、とちょっとギョッとしたものです。結果その全てが良かったんじゃないか。その後の秋も冬も、こちらが付いていけない感じに体力若返りました。

海に近い実家で浴びた風

実家は、海に歩いていける距離ではないものの海の近くの町にあります。自分がそこに住んでいた頃は全く意識したことなかったけど、今は山に住んでいるもので、たまに遊びに行くと吹いている風が潮!と大変な違いを感じます。

相棒の明らかな体力回復の様子に海すごいんじゃないの、と改めて思っていたことも相まってか、その風がなんとも気持ちがいい。山も良いのだけど、この海の近くの風をは定期に浴びる必要がある!と思いました。

日常のケアも海寄り

考えてみれば、日常で今いいと思ってやっているケアも、気がつけば全部海に寄っているなあと思うのです。まずはお風呂ワークもまさに水とソルトで海。クレイは海のものでないにしろ、まさに砂効果。

bodymake40.hatenablog.com

そしてこの春、大チェンジに踏み切ってすっかり魅了されているドクターリセラさんのスキンケア&ヘアケアも、肝は何と言っても海洋深層水でできた美容成分であります。もちろんそれを理由に選んだっていうわけでもないのだけど、そういえばそうだったって感じで、気持ちが良いなあって思うものは、海に関する気がする。

bodymake40.hatenablog.com

生命の生まれたところ。風を浴びる。砂に触れる。海水に触れる。音を聞く。波を見る。遠くを思う。ボディもマインドも余分なものがどんどん流されて行きます。

ブログランキング・にほんブログ村へ